十二月の上生菓子6個入(2025)

冷凍商品
filler

価格:
販売価格¥2,342(税込)

商品情報

品番
17294
箱サイズ
20cm×13cm×4.5cm
日持ち
25日程度(お手元に到着後冷凍状態での目安です)
出荷目安
ご注文後7日程度
アレルギー
卵・山芋
原材料名
『寒牡丹』砂糖(国内製造)、手亡豆、小豆、還元水飴、餅粉/グリシン、着色料(赤106、黄4、赤3)
『六花』手亡豆(国産)、砂糖、還元水飴、餅粉、水飴、澱粉、麦芽糖、卵白(卵を含む)/トレハロース、乳化剤、金箔
『雪中花』砂糖(国内製造)、手亡豆、小豆、還元水飴、餅粉、寒天/グリシン、着色料(黄4、青1、赤106、赤3)
『冬至』砂糖(国内製造)、小豆、糖入山芋(砂糖、山芋)、米粉、柚子皮、手亡豆、還元水飴、餅粉/グリシン、着色料(黄4、赤106、青1、赤3)
『ひいらぎ』手亡豆(国産)、砂糖、小豆、還元水飴、水飴、寒天、餅粉、食塩/トレハロース、グリシン、着色料(黄4、青1、赤106、赤3、赤102)、金箔
『山眠る』砂糖(国内製造)、手亡豆、小豆、栗甘露煮、餅粉、米粉、寒天/グリシン、着色料(クチナシ)

保存方法
-15℃以下で保存してください。

販売情報

受付期間
~2025年12月20日(土)※予定数に達し次第、終了させていただきます。
在庫状況
配送方法
冷凍便
のし
×
メッセージカード
×
賞味期限は冷凍状態で目安25日です。2~3時間前に自然解凍をし当日中に召し上がりください。※再冷凍はお控えください。※国外、伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)にはお届けできません。

「お菓子は五感の芸術」日本の美、和菓子の美をお楽しみください

色とりどりの自然の表情を、職人がひとつひとつ丁寧に菓子にした上生菓子でございます。

こちらの商品は冷凍便でお届けいたします。
冷凍便以外の商品を一緒にご注文の場合は別梱包のお届けとなり、それぞれの送料をご負担いただきます。

霜除けの 中に蕾し 冬牡丹    花衰

寒牡丹(煉切製 中は、小豆こしあん)

わら囲いをして雪や木枯しから護り育てた牡丹の

花のつぼみから今開かんとする姿を表現しました。

六花には 育たぬままに 降ってきぬ    橋本末子

六花(求肥製 中は、手亡こしあん)

雪の異称の一つ。雪の結晶が六角形であることが知られており、

その六角形の形状から花にたとえられこう呼ばれています。

 

水仙の 花伏したる 雪の上    高野素十

雪中花(煉切製 中は、小豆こしあん)

水仙の別名。厳しい冬の寒さに耐え、ほのかな

香りを放ちながら気品ある花を咲かせます。

冬至湯の 煙あがるや 家の内    普羅

冬至(薯蕷饅頭 中は、柚子入小豆こしあん)

一年のうちで一番夜が長い日とされるこの日、

柚子湯に入ると無病息災になるとの言い伝えがあります。

柊の 花に晴れたり クリスマス    籾山柑子

ひいらぎ(きんとん製 中は、小豆つぶあん)

クリスマスの飾りとして使われる赤い実の「柊」は

「セイヨウヒイラギ」と呼ばれ、初夏に花をつけます。

夕日背に 黒々と山 眠りたる    稲畑廣太郎

山眠る(高麗時雨と栗入小豆羊羹の合せもの)

十二月から一月の頃のほっかりと暖かい日。あたかも

山が眠っているように見える風景を山眠るといいます。

 

以前ご覧になった商品

こちらもおすすめ